申請取次行政書士
古物商許可申請、無事に許可が出ました!!
1月に申請した古物商許可申請、無事に許可が出ました!! というコトで、昨日のお昼前に警察署で許可証を受け取り、そのままお客様の事務所へお届け。 ちょうど通り道だったので、郵送するより手渡しの方が速いかと。 やっぱ、任務が […]
在留資格申請のオンライン手続き
2019年から導入された、在留資格申請のオンライン手続き。 ちなみに、現在は下記の手続きで利用が可能です。 1.留資格認定証明書交付申請 2.在留資格変更許可申請 3.在留期間更新許可申請 4.在留資格取得許可申請 5. […]
激動の2024年を振り返って…
2024年も、大晦日となりました。 この1年は、自分の人生の中でも、これまでにないくらい激動でした。 やはり、何といっても行政書士試験の合格。 そして、かばしま行政書士事務所を開業し、ようやく夢と言うか目標にしていた、ミ […]
Merry Christmas
今年のクリスマスは…🎄 夕方まで、受任した古物商許可申請の書類準備をしたり、業務の解説記事を書いてからの、来月の勉強会の資料作り。 資料は、パワポのスライド40枚くらいになりそうな気配…😰 そして、夜はスタジオで暁くんと […]
何十年経っても色褪せない…わたくし的な名盤
3世間は、クリスマス一色ですね。 連載コラムを担当している音楽系サイト・Spinart(スピナート)。 今回は、ミュージシャンらしいネタ1本!で書きました(^^♪ 心に残る音楽っていうのは、何十年経っても変わらずに輝いて […]
アナログ営業も兼ねて美味しいカレーを!
今日は、久しぶりに外でカレーを。 アナログ営業も兼ねて、本格インドカレーのお店へランチしに行きました。 鶏ひき肉とほうれん草、生姜のキーマカレーと、ナン。 お替わり無料のナンが熱々で、めっちゃデカい! カレーも超!美味し […]
帰化申請の初回相談とピンクカードの取得
行政書士として開業して半年になりました。 昨日は、朝から初受任した中国人のお客さまに同行して、法務局で帰化申請の初回相談の立ち合いへ。 午後は、申請等取次者証明書の交付で、神奈川県行政書士会の事務局へ。 めっちゃ行政書士 […]
相模原支部会の忘年会へ
金曜の夜は、初参加となる相模原支部会の忘年会へ。 というコトで、人生2度目のスーツの日。 コレ着るのは、サイトや名刺用の写真撮り以来か!? ネクタイの締め方をすっかり忘れて、ウチのギター・ZINくんのレクチャー動画で鬼復 […]