雑記
40年経った今も付き合える、ご縁に感謝新着!!

先週末に、新宿で高校の同級生との呑みがありました🍻 個人的には、5月に行政書士仲間で呑んだ以来の外呑み。 ず~っと前から声かけて貰ってたのに、行政書士業務とバンドの仕切りで、呑みに行く時間の余裕が全くなくて、かなり延び延 […]

続きを読む
エリア別
杉並区(高円寺)でビザ申請・帰化申請代行及びご相談を承ります。新着!!

かばしま行政書士事務所では、杉並区(高円寺)エリアでの各種就労ビザや留学ビザ、永住許可、帰化申請等…ビザ申請全般の代行を承ります。 新人ながら、既に申請案件を受任しておりますので、安心してお任せ下さい。 もちろん、ご相談 […]

続きを読む
エリア別
大田区(蒲田)でビザ申請・帰化申請代行及びご相談を承ります。新着!!

かばしま行政書士事務所では、大田区(蒲田)エリアでの各種就労ビザや留学ビザ、永住許可、帰化申請等…ビザ申請全般の代行を承ります。 新人ながら、既に申請案件を受任しておりますので、安心してお任せ下さい。 もちろん、ご相談は […]

続きを読む
古物商許可申請
古物商許可申請での実務レポ②新着!!

今年の3月に許可を頂いた古物商許可で、依頼を下さったお客様からの追加案件についての実務レポを書いていきます。 今回は、営業所新設と、それに伴う管理者を選任するための申請でした。 ■申請(届出)の流れ 営業所の新設は、その […]

続きを読む
民泊申請
新宿区の民泊申請案件の事前相談へ新着!!

昨日は、民泊申請の事前相談で、新宿区の保健所と消防署へ。 徒歩移動だったんで、とにかく暑かった。 事前相談後は、新宿で30年以上も行政書士をやっていらっゃる大御所☆谷田部先生(KARAの来日時の興行ビザ申請もされていまし […]

続きを読む
古物商許可申請
古物商許可申請での実務レポ①新着!!

今回は、昨年の11月に法人さまから受任し、今年の1月に申請⇒3月に許可が出た、古物商許可申請について、実務レポ的な感じで書いていきます。 ■申請の段取り まずは、主たる営業所の所在地を管轄する警察署(防犯係)に電話して、 […]

続きを読む
エリア別
多摩市・稲城市でビザ申請・帰化申請代行及びご相談を承ります。

かばしま行政書士事務所では、多摩市・稲城市エリアでの各種就労ビザや留学ビザ、永住許可、帰化申請等…ビザ申請全般の代行を承ります。 新人ながら、既に申請案件を受任しておりますので、安心してお任せ下さい。 もちろん、ご相談は […]

続きを読む
ビザ申請
“永住者の実子”となる条件とは

今回は、実務の中でも触れる機会の多い、“永住者の実子”について書いていきます。 既に受任した永住許可申請の案件や、相談段階の場でも、よく聞かれるのが、“永住者の実子”の範囲について。 よくあるケースとしては… 親が永住者 […]

続きを読む
エリア別
三郷市・草加市でビザ申請・帰化申請代行及びご相談を承ります。

かばしま行政書士事務所では、三郷市・草加市エリアでの各種就労ビザや留学ビザ、永住許可、帰化申請等…ビザ申請全般の代行を承ります。 新人ながら、既に申請案件を受任しておりますので、安心してお任せ下さい。 もちろん、ご相談は […]

続きを読む
ビザ申請
実務の中で感じた、特定活動から技人国への変更申請

今回は、実際に私が受任した案件で申請を行いました、就職活動のための特定活動ビザから、技人国ビザへ変更について、その主な条件や流れ、注意点などを書いていきます。 就労ビザには多くの種類があり、様々なケースが存在しますが、こ […]

続きを読む