二刀流

ドラマー
リズムセクションリハ新着!!

昨夜は、リズムセクションリハ。元々、今週はナシの予定でしたが、先週のリハで自分の調子があまりにも悪くて…。自分の中では、リズムのキレも、手足のタイミングも全然ダメだったので、来週もお願い!とリクエストして、暁くん(ベース […]

続きを読む
お知らせ
“経営・管理ビザ”の要件厳格化が10月にも実施新着!!

在留資格“経営・管理”の要件が、厳格化するニュースは、既に耳にしていますが、その内容となる法務省令案が公表されました。出入国在留管理庁によると、主要な項目としては、下記のようになります。 ■資本金の引き上げ 従来の500 […]

続きを読む
民泊申請
住宅宿泊事業(民泊新法)の図面に関するアレコレ新着!!

今回は、住宅宿泊事業法に於ける図面の話しを…。住宅宿泊事業の届出では、旅館業法での申請同様に図面が必要になります。物件の平面図、場合によっては立面図なども。 図面にも自治体ごとに対応の違いがある 民泊申請に関しては、各自 […]

続きを読む
ビザ申請
更に3件の受任が決まり、今年の受任数が20件に!!新着!!

業務提携先からの直接依頼で、新たに3件の在留期間更新許可申請案件を受任しました。 いずれも家族滞在ビザの更新申請。 既に何件かの実績があるので、それらの経験を元に、更にブラッシュアップさせて、万全の状態で申請までもってい […]

続きを読む
お知らせ
嬉しいクチコミにパワーを頂いています!!新着!!

ちょっと個人的な部分ではありますが…ご依頼を下さったお客様から、Googleのクチコミに嬉しいレビューを頂いております。気付けば、そのクチコミが5件に!どれも本当に嬉しくて、ついつい何度も読んでしまうのですが…。直近で頂 […]

続きを読む
ビザ申請
在留カード番号って変わる!?新着!!

今回は、意外と情報が少ない在留カードの基本的な知識の1つを書いていきます。 在留カードの右端の上部に記載されている在留カード番号。 言うまでもなく、日本に在留する外国人の方にとって、とても重要なものです。 言わばIDと同 […]

続きを読む
ビザ申請
在留資格の年齢制限、明確なルールは?

今回は、在留資格に年齢制限はあるか?在留資格の種類別に見ていきます。 ■就労ビザの場合 原則から言うと、就労ビザを取得する上での、明確な年齢制限はありません。ただ、“高度専門職ビザ”や“経営・管理ビザ”については、要件と […]

続きを読む
ビザ申請
新たに、在留資格認定証明書交付申請案件を受任!!

新たに、在留資格認定証明書交付申請の案件を受任しました。 先週末に、某国のSNSから問い合わせを頂いて、そのまま受任となり、数日前に契約書へサインを頂きました。 やや急ぎの案件なので、契約後すぐに書類リストも送付し、スピ […]

続きを読む
ビザ申請
3社目となる業務提携が決まりました

この度、3社目となる業務提携が決まりました。 Webから業務提携のご提案を頂いていまして、月曜に面談をさせて頂きました。 外国人のあらゆるサポート事業を行っている会社さまで、組織も堅実で業績も素晴らしかったです。 色々な […]

続きを読む
受任実績
民泊申請物件にて計測をしてきました

新たに都内の会社さまから業務提携のご提案を頂き、週明けに面談させて頂くコトになりました。 ビザや民泊、業務提携など…取りたい業務の形をイメージして、Webも対人もコツコツと仕込んできたのが、少しずつだけど開花しつつある気 […]

続きを読む