ドラマー

ドラマー
帰化申請の初回相談で東京法務局府中支局へ

猛暑の中、今日は帰化申請の初回相談で東京法務局府中支局へ同行。 本申請へ向けての要件を確認したり、必要書類などを指示して頂きました。 今日の担当者さんが、ダントツで優しく、且つ丁寧に説明して下さって、素晴らしい方でした。 […]

続きを読む
帰化申請
怒涛の打ち合わせWeek

今日は、明後日に控えた帰化申請の初回相談に向けて、お客様と書類チェックを兼ねた打ち合わせ。 こちらが渡したリストを完璧に網羅されていました!! その席で、是非!奥様にお渡し下さい…と、またまたハンギョドンの可愛いアイテム […]

続きを読む
受任実績
古物商・営業所新設の届出と民泊申請の新規案件!

昨日は、3月に許可が出た古物商の追加案件で、成城警察署へ営業所新設の届出を。 届出をした営業所がスタート後に、管理者の選任の届出をしたらミッション完了になります。 その後は、民泊申請のお客さまから、“コーヒーでも一緒に飲 […]

続きを読む
雑記
40年経った今も付き合える、ご縁に感謝

先週末に、新宿で高校の同級生との呑みがありました🍻 個人的には、5月に行政書士仲間で呑んだ以来の外呑み。 ず~っと前から声かけて貰ってたのに、行政書士業務とバンドの仕切りで、呑みに行く時間の余裕が全くなくて、かなり延び延 […]

続きを読む
受任実績
古物商許可申請での実務レポ②

今年の3月に許可を頂いた古物商許可で、依頼を下さったお客様からの追加案件についての実務レポを書いていきます。 今回は、営業所新設と、それに伴う管理者を選任するための申請でした。 ■申請(届出)の流れ 営業所の新設は、その […]

続きを読む
民泊申請
新宿区の民泊申請案件の事前相談へ

昨日は、民泊申請の事前相談で、新宿区の保健所と消防署へ。 徒歩移動だったんで、とにかく暑かった。 事前相談後は、新宿で30年以上も行政書士をやっていらっゃる大御所☆谷田部先生(KARAの来日時の興行ビザ申請もされていまし […]

続きを読む
受任実績
古物商許可申請での実務レポ①

今回は、昨年の11月に法人さまから受任し、今年の1月に申請⇒3月に許可が出た、古物商許可申請について、実務レポ的な感じで書いていきます。 ■申請の段取り まずは、主たる営業所の所在地を管轄する警察署(防犯係)に電話して、 […]

続きを読む
受任実績
新たに、地元・相模原市で民泊申請案件を受任しました。

金曜日に受任が決まった民泊申請に続いて、昨日も新たに1件決まりました。 Webから相談を頂いて、そのまま受任へ。 連日の受任で、有難いことに今月4件目の受任となりました。 何故か!?民泊の案件は真鶴、千葉、新宿など…自宅 […]

続きを読む
受任実績
民泊申請案件を新たに受任しました!

数日前にWebから問い合わせを頂いた民泊申請の相談。 昨日、面談の場で正式依頼となりました。 今月は、これで3件目の受任。 新宿区の民泊物件で、なる早でスタートしたいとのコトなので、スピーディーにいかなきゃです。 同時進 […]

続きを読む
受任実績
新たに1社様と業務提携をすることに!

昨日は、月曜日に契約書へサインを頂いた、在留資格変更許可のオンライン申請が無事に終了! そして、民泊関連ですが、トータル3社目になる業務提携が、新たに決まりました。 それ以外に、このホームページから個人の民泊相談&面談予 […]

続きを読む