帰化申請
帰化申請案件、契約書へサインを頂きました!!
今日は、数日前に受任が決まった帰化申請案件で、お客様のご自宅に伺い契約書へサインをして頂きました。 早速、書類の確認や手続きのスケジュール感のご希望などもお聞きして、今後の方向性なども共有出来ました。 経歴も凄いですが、 […]
新たな帰化申請案件の受任と、民泊申請の事前相談へ!!
新たに帰化申請の案件が決まりました。 一昨日、お電話で問い合わせを頂き、そのまま正式受任へ。 帰化申請案件は、これで4件目ですが、ネパールの方は今回が初。 某大企業の執行役員をされている超!エリートの方でした。 契約書の […]
帰化申請で、名前を変えるタイミングは?
今回は、帰化申請に於ける、名前の変更について書いていきます。 帰化申請をして許可された際には、新たに日本人として名前を変えたいという方は多いと思います。 しかし、名前を変える・変えないは、それぞれの自由ですから、名前に使 […]
帰化申請の初回相談で東京法務局府中支局へ
猛暑の中、今日は帰化申請の初回相談で東京法務局府中支局へ同行。 本申請へ向けての要件を確認したり、必要書類などを指示して頂きました。 今日の担当者さんが、ダントツで優しく、且つ丁寧に説明して下さって、素晴らしい方でした。 […]
怒涛の打ち合わせWeek
今日は、明後日に控えた帰化申請の初回相談に向けて、お客様と書類チェックを兼ねた打ち合わせ。 こちらが渡したリストを完璧に網羅されていました!! その席で、是非!奥様にお渡し下さい…と、またまたハンギョドンの可愛いアイテム […]
新たに帰化申請案件を受任しました!
昨日は、帰化申請の相談で新宿へ。 相談だけかなと思っていたら、その場で“先生にお任せします”と即決で受任となりました。 早速、法務局の初回相談を予約したり…動き始めました。 過去に相模原の法務局では、初回相談で4ヶ月待ち […]
親だけが帰化した場合、子の在留資格はどうなる?
今回は、帰化申請について、日本に在留する外国人ファミリーで、一家全員ではなく親だけが帰化をした場合に、子の在留資格はどうなるのか?という部分にフォーカスします。 想定されるパターン別に書いていきます。 1.両親だけが帰化 […]
帰化申請の履歴書とは?
前回は、帰化申請時の提出する書類の1つ、動機書について書きましたが、今回は“履歴書”についてのポイントなどを書いていきます。 帰化申請時の履歴書には、“その1”と“その2”の2種類があります。 日本で就職の面接等で使う履 […]
帰化申請の動機書に書く内容とは?
帰化申請の際に、申請者にとって1つのハードルになりがちなのが、この“動機書”。 作文が苦手な方にとっては、少々厄介な存在ですね。 帰化の動機書は、審査結果を左右してしまうほどの存在ではありませんが、重要な書類の1つである […]
帰化申請の初回相談で用意するものは?
帰化申請については、幾つかの課程があります。 また、現在は申請希望者が多く、申請から審査結果が出るまで1年ほど待つことになります。 申請の大まかな流れは、下記のようになります。 ■帰化申請の流れ 1.住所地を管轄する法務 […]