民泊申請

民泊申請
住宅宿泊事業(民泊新法)の図面に関するアレコレ

今回は、住宅宿泊事業法に於ける図面の話しを…。住宅宿泊事業の届出では、旅館業法での申請同様に図面が必要になります。物件の平面図、場合によっては立面図なども。 図面にも自治体ごとに対応の違いがある 民泊申請に関しては、各自 […]

続きを読む
受任実績
民泊申請物件にて計測をしてきました

新たに都内の会社さまから業務提携のご提案を頂き、週明けに面談させて頂くコトになりました。 ビザや民泊、業務提携など…取りたい業務の形をイメージして、Webも対人もコツコツと仕込んできたのが、少しずつだけど開花しつつある気 […]

続きを読む
受任実績
新たな帰化申請案件の受任と、民泊申請の事前相談へ!!

新たに帰化申請の案件が決まりました。 一昨日、お電話で問い合わせを頂き、そのまま正式受任へ。 帰化申請案件は、これで4件目ですが、ネパールの方は今回が初。 某大企業の執行役員をされている超!エリートの方でした。 契約書の […]

続きを読む
受任実績
古物商・営業所新設の届出と民泊申請の新規案件!

昨日は、3月に許可が出た古物商の追加案件で、成城警察署へ営業所新設の届出を。 届出をした営業所がスタート後に、管理者の選任の届出をしたらミッション完了になります。 その後は、民泊申請のお客さまから、“コーヒーでも一緒に飲 […]

続きを読む
民泊申請
新宿区の民泊申請案件の事前相談へ

昨日は、民泊申請の事前相談で、新宿区の保健所と消防署へ。 徒歩移動だったんで、とにかく暑かった。 事前相談後は、新宿で30年以上も行政書士をやっていらっゃる大御所☆谷田部先生(KARAの来日時の興行ビザ申請もされていまし […]

続きを読む
受任実績
新たに、地元・相模原市で民泊申請案件を受任しました。

金曜日に受任が決まった民泊申請に続いて、昨日も新たに1件決まりました。 Webから相談を頂いて、そのまま受任へ。 連日の受任で、有難いことに今月4件目の受任となりました。 何故か!?民泊の案件は真鶴、千葉、新宿など…自宅 […]

続きを読む
受任実績
民泊申請案件を新たに受任しました!

数日前にWebから問い合わせを頂いた民泊申請の相談。 昨日、面談の場で正式依頼となりました。 今月は、これで3件目の受任。 新宿区の民泊物件で、なる早でスタートしたいとのコトなので、スピーディーにいかなきゃです。 同時進 […]

続きを読む
民泊申請
民泊申請“消防法令適合通知書”交付までの流れ

先月に受任が決まった住宅宿泊事業法(民泊新法)の届出案件の事前相談で、管轄の保健所と消防本部へ行きました。 ご存知の通り、旅館業も含め民泊事業に於いては、それぞれの法律での規制以外にも、各自治体による独自のルールが存在し […]

続きを読む
民泊申請
民泊申請の事前相談へ

昨日は、先月に受任が決まった民泊申請の事前相談へ。 まず、午前に小田原市の保健所⇒午後に湯河原の消防本部へ行きました。 消防法の要件が想像以上に細かく大変ですが、1つ1つクリアしていきます。 消防署員の方が親切で説明も分 […]

続きを読む
受任実績
民泊申請の契約書にサインを

昨日は、先日受任が決まった民泊申請の契約書にサインを頂いてきました。 お客さまとのお喋りも楽しく、ついつい話し込んだり…。 契約書にサインを頂くと、より気が引き締まると言うか、やはり気合いが入りますね!! 既に事前相談の […]

続きを読む