行政書士

行政書士
初の支部会研修と懇親会

金曜日は、支部の業務研修会と懇親会に初参加。 メインにやりたい国際業務の講義だったので、めっちゃ有益な時間でした。 研修後の懇親会も、たくさん名刺交換したり交流が広がって、とにかく楽しかった。 同期の仲間にも会えて嬉しか […]

続きを読む
行政書士
SEO対策に必要なものは!?

肌感覚的なトコですが、リスティングなどにお金をかけなくても、自前のSEO対策で何とかなるかも!?と。 自分の行政書士サイトを作った際に、色々と試しながらタグやキーワードを仕込みました。 最初は話しにならないくらい後ろのペ […]

続きを読む
行政書士
入管業務の勉強

これまで、ドラムも40歳から飛び込んだウェブ業界でも、現場での実践で揉まれて覚えていく…的な感じで生きてきたので、この行政書士業務もやはりそんな流れになりつつあるなぁと。 自分の場合は、全て勉強しないと業務は出来ない…と […]

続きを読む
行政書士
初受任しました

先月、行政書士サイトから正規のお問い合わせを頂き、先日に初めて面談をさせて頂いたお客様。 正式に受任となりました。 開業初月から、リアルな行政書士案件が決まるなんて、全く想像していなかったので、涙が出るほど嬉しかった。 […]

続きを読む
行政書士
単なるラッキーで終わらせないように…

行政書士として開業して1ヵ月。 正直、売り上げが発生するなんて、まだまだ先かと思っていたので、想定外の流れでした。 改めて実感したのは、待ったなし!の追い込まれた状況で業務の勉強をした方が、吸収が違うなと。 自動車と帰化 […]

続きを読む
行政書士
サイト制作、無事に完成⇒納品しました。

鹿児島の先生からご依頼を頂いたサイト制作。 何しろスタートしたばかりで、行政書士業務に溢れている状況ではないので、有り難くお受けしました。 着手から約2週間で完成しまして、問い合わせが多い稼働中のサイトをリニューアルする […]

続きを読む
行政書士
著作権業務

先日の登録証交付式で名刺交換をした役員の先生から、“経歴からして著作権業務もいいかもよ?”とアドバイスを頂きまして。思えば、長らく音楽業界にいるので、著作権にも関わってきてるから、何かお役に立てる業務があるか…業務の勉強 […]

続きを読む
行政書士
行政書士として初の面談

ホームページから、初めてご相談を下さった方と、行政書士として初の面談をしてきました。 調べまくって作った資料も役に立ったし、初回にしてはスムーズに話しが出来たかと。 正式に受任か否かは、しばし待ちになりますが、行政書士業 […]

続きを読む
行政書士
開業から1ヶ月

かばしま行政書士事務所を開業して1ヶ月。 ここまでは、自動車業務1件、行政書士の業務じゃないけど、同業の先生からご依頼を頂いたサイト制作を1件。 そして!先週ホームページから初めて正規のお問い合わせを頂きまして、今はその […]

続きを読む
行政書士
登録証交付式

昨日は、神奈川県行政書士会の事務所にて、登録証交付式。 13:30から、2時間ほど倫理研修や業務研修をガッツリ受講した後、待ちに待った登録証(大きめの賞状みたいな感じです)の交付式。 神奈川県行政書士会の会長から、直々に […]

続きを読む