帰化申請
親だけが帰化した場合、子の在留資格はどうなる?

今回は、帰化申請について、日本に在留する外国人ファミリーで、一家全員ではなく親だけが帰化をした場合に、子の在留資格はどうなるのか?という部分にフォーカスします。 想定されるパターン別に書いていきます。 1.両親だけが帰化 […]

続きを読む
民泊申請
民泊申請“消防法令適合通知書”交付までの流れ

先月に受任が決まった住宅宿泊事業法(民泊新法)の届出案件の事前相談で、管轄の保健所と消防本部へ行きました。 ご存知の通り、旅館業も含め民泊事業に於いては、それぞれの法律での規制以外にも、各自治体による独自のルールが存在し […]

続きを読む
行政書士
行政書士の魅力を再認識したクライアントからの言葉

2月に受任した、家族滞在ビザの在留資格認定証明書交付申請案件。 単に報酬だけでなく、クライアントから感謝して貰って、まさに行政書士冥利に尽きる仕事でした。 そんな出来事を書いた記事が、連載コラムを担当している音楽系サイト […]

続きを読む
エリア別
八王子市で民泊申請 / 届出の代行及び開業サポートを承ります!

コロナが明けからの外国人観光客の急増で、宿泊施設が不足していたり、ビジネスホテルなどの価格が値上がりしたり、国内外の観光客にとって、少し窮屈な状況になりつつあります。 そんな背景もあり、手軽に宿泊出来る民泊が注目されるよ […]

続きを読む
エリア別
目黒区でビザ申請・帰化申請代行及びご相談を承ります。

かばしま行政書士事務所では、目黒区エリアでの各種就労ビザや留学ビザ、永住許可、帰化申請等…ビザ申請全般の代行を承ります。 新人ながら、既に申請案件を受任しておりますので、安心してお任せ下さい。 もちろん、ご相談は無料でお […]

続きを読む
ビザ申請
永住者の配偶者等が永住許可申請するには?

今回は、よくお問い合わせを頂く、永住者の配偶者等の方が永住許可申請するための要件について書いていきます。 永住者の配偶者等の方については、主要な要件として下記の2パターンがあります。 1.永住者または特別永住者の配偶者の […]

続きを読む
エリア別
千葉市でビザ申請・帰化申請代行及びご相談を承ります。

かばしま行政書士事務所では、千葉市エリアでの各種就労ビザや留学ビザ、永住許可、帰化申請等…ビザ申請全般の代行を承ります。 新人ながら、既に申請案件を受任しておりますので、安心してお任せ下さい。 もちろん、ご相談は無料でお […]

続きを読む
ビザ申請
家族滞在ビザ、許可を頂きました!

行政書士の魅力を体感した出来事がありました。 2月に受任した、家族滞在ビザの在留資格認定証明書交付申請案件。 契約して最短で申請したものの、既に2月の下旬に差し掛かっていたので、入管からも“最低3ヶ月はかかると思って欲し […]

続きを読む
ビザ申請
在留資格“医療”とは?

今回は、在留資格“医療”について書いていきます。 医療ビザとは、医師、看護師、歯科医師、その他法律上資格を有する者が行うこととされている医療に係る業務に従事する方のためのビザです。 日本に於ける医療系の資格を有している必 […]

続きを読む
民泊申請
民泊申請の事前相談へ

昨日は、先月に受任が決まった民泊申請の事前相談へ。 まず、午前に小田原市の保健所⇒午後に湯河原の消防本部へ行きました。 消防法の要件が想像以上に細かく大変ですが、1つ1つクリアしていきます。 消防署員の方が親切で説明も分 […]

続きを読む