入管業務の受任!!
![](https://kabashima-gs.com/wp-content/uploads/2025/02/0206.jpg)
昨日、入管関連業務⇒ 在留資格認定証明書交付申請の案件を受任出来ました。
行政書士としてスタートして7ヶ月。
開業初月に帰化申請を受任して以来の受任だったので、自分を選んでくれたコトに感謝したいです。
自分の行政書士ウェブサイトの二刀流ブログに書いてるビザ関連の記事は、全て中国語に翻訳して小紅書(中国版インスタ)に投稿していまして…。
その記事からの問い合わせや質問には、単なる交流やアピールではなく、あくまで依頼に繋げる意識で、それこそ夜中でも地道に答えていましたが、そこからようやくご依頼を頂けました。
正直、こんなの無意味かなぁと不安になることもありましたが、やはり積み重ねが大切なのかと。
自分的には、めっちゃ勇気を貰えた正式依頼の連絡でした。
何より、小紅書へのアプローチをアドバイスしてくれた、自分の最初のお客様に感謝です。
その案件の連絡事項をまとめていたら、急遽、新規の帰化申請の依頼が来て、本日面談することに。
早速、資料作りへ…。
この、急に慌しくなる流れは、1つの波なのか、単なるまぐれか!?分からないですが、お話しを伺ってみて、もし自分でお役に立てるなら、お受けしたいです。
まずは、面談でどのような展開になるか…ですね。