新人行政書士の専門業務

開業2ヶ月目の新人行政書士が、アレコレ言える立場でもないし、色々なご意見もあると思いますが、実際にスタートしてみて、専門業務の絞り込みって、あまり急がなくていいかなと感じています。
これは、開業前いや…受験生時代から変わらず。
まず、ニーズがなきゃ何も起こらないかな?というところで、必ずしも”希望の業種=専門業務”になるとは限らないし。
自分の場合、自動車案件を頂いた後に、希望している国際業務関連で、たまたまサイトから受任したものの、この先そう簡単にはいかないだろうから、やはり最初は間口をある程度広げて、基本的に依頼を頂いたら何でもトライする方向なのかなと。
その中で、ニーズとのバランスを見ながら絞っていけたら…とイメージしています。

あとは、業務の勉強も進めますが、やはり実戦の中で必死こいていくのに勝るものはない!と実感したので、そこのバランスも意識しつつ、勉強だけ…にならぬように。
しばらく受注がなければ、またサイト制作支援も受けようかと思いますが、出来れば行政書士の業務でカツカツになりたいですね。
そうなれば、真の二刀流かなと(^^♪

樺島 誠二 / プロフィール

かばしま行政書士事務所
かばしま行政書士事務所申請取次行政書士・樺島 誠二(第24091486号)
【行政書士✕プロドラマー】
神奈川の二刀流行政書士・樺島 誠二です。
ビザ申請、帰化申請等の国際業務や、民泊申請をメインに、開業2年目ながら、既に多くの案件を受任。
迅速且つ確実な申請サポートを提供します。
また、沢木優の名義でプロドラマーとしても活動中(Pearl Drums、Vic Firth社のモニターアーティスト)です。
2002年にメジャーデビュー後、レコーディングやライヴのサポート、ドラム講師など…数々のドラム仕事を経験。
2024年3月には、New Yorkブロードウェイミュージカル「WITHOUT YOU」来日公演にてツアードラマーを務めました。