【民泊申請】消防設備業者と管理業者の紹介も承ります!

今回は、民泊申請に必要な消防設備を設置する際に選ぶ、消防設備業者について書いていきます。
現在、私が進めている民泊申請案件でも、まず最初に行くのが保健所と消防署への事前相談です。
民泊事業や旅館業の準備に於いて、様々な要件をクリアしていく中で、やはり最も重要且つ厳格なのが消防設備かなと実感しています。

業者の選定は、意外と難しい

消防署での事前相談の際、消防設備士が在籍している消防設備業者のリストをくれるケースが多いのですが、その中には民泊での工事実績があまりなく、工事の依頼をしても断られてしまうケースが、割と多かったりします。
実際、先日も同じようなことがあり、ならば民泊の実績が豊富な業者を自分で開拓してみよう!と思い、独自に調査した上でチョイスした数社を、お客様にご提案しました。

オススメの提携業者

その中の業者さまで、対応エリアの広さ、豊富な民泊の工事実績、そして!料金設定も良心的な業者さまと巡り合いまして、提携することになりました。
という経緯で、今後の民泊申請のお客様で、消防設備業者のあてがない方には、ご紹介致しますので、お気軽にご相談下さい。
もちろん!民泊施設の管理を行う管理業者も提携している業者さまをご紹介致しますので、こちらも併せてご相談頂ければと思います。

民泊申請・古物商許可申請なら、かばしま行政書士事務所にお任せ下さい!!
弊所では最新の法制度を常にチェックしながら、民泊申請及び届出の代行及び開業サポートの他、管理業者などの紹介も承っております。

樺島 誠二 / プロフィール

かばしま行政書士事務所
かばしま行政書士事務所申請取次行政書士・樺島 誠二(第24091486号)
【行政書士✕プロドラマー】
神奈川の二刀流行政書士・樺島 誠二です。
ビザ申請、帰化申請等の国際業務や、民泊申請をメインに、開業2年目ながら、既に多くの案件を受任。
迅速且つ確実な申請サポートを提供します。
また、沢木優の名義でプロドラマーとしても活動中(Pearl Drums、Vic Firth社のモニターアーティスト)です。
2002年にメジャーデビュー後、レコーディングやライヴのサポート、ドラム講師など…数々のドラム仕事を経験。
2024年3月には、New Yorkブロードウェイミュージカル「WITHOUT YOU」来日公演にてツアードラマーを務めました。