外国人の在留手続きの手数料も値上げへ

訪日ビザ手数料の値上げについては、先日も書きましたが…
それに付随して、政府は来年度中に、外国人の在留手続きの手数料も大幅に値上げする方向で調整しているようです。
出入国管理・難民認定法の改正案を、来年の通常国会に提出する方針とのこと。
引き上げに伴う増収分は、急増する在留外国人の受け入れ環境の整備や、不法滞在者の強制送還といった外国人政策の財源に充てるそうです。
今年の4月にも、手数料がそれぞれ2,000円ほど引き上げられていますが、それでも欧米諸国の水準を考えると、日本はかなり安い設定です。
ニュースを見る限りですと、在留資格変更や在留期間更新については、30,000円~40,000円程度に。
永住許可については、100,000円以上に引き上げる案を軸に検討しているようです。
現状の出入国管理・難民認定法では、手数料の上限が10,000円と定められているため、引き上げに際しては、まずは法改正が必要ということになります。
値上げ幅はともかく、値上がりすること自体は確実かと思いますので、引き続き最新の情報に注視していきたいと思います。
樺島 誠二 / プロフィール

- 申請取次行政書士・樺島 誠二(第24091486号)
- 【行政書士✕プロドラマー】
神奈川の二刀流行政書士・樺島 誠二です。
ビザ申請、帰化申請等の国際業務や、民泊申請をメインに、開業2年目ながら、既に多くの案件を受任。
迅速且つ確実な申請サポートを提供します。
また、沢木優の名義でプロドラマーとしても活動中(Pearl Drums、Vic Firth社のモニターアーティスト)です。
2002年にメジャーデビュー後、レコーディングやライヴのサポート、ドラム講師など…数々のドラム仕事を経験。
2024年3月には、New Yorkブロードウェイミュージカル「WITHOUT YOU」来日公演にてツアードラマーを務めました。
最新の投稿
お知らせ2025年11月21日外国人の在留手続きの手数料も値上げへ
ドラマー2025年11月18日いよいよ今週末!!ご予約数が会場のキャパ超えに…
受任実績2025年11月16日【古物商許可】熱海警察署へ
ビザ申請2025年11月15日【改正後】経営・管理ビザ更新の許可事例

