町田市
古物商許可申請での実務レポ②新着!!
今年の3月に許可を頂いた古物商許可で、依頼を下さったお客様からの追加案件についての実務レポを書いていきます。 今回は、営業所新設と、それに伴う管理者を選任するための申請でした。 ■申請(届出)の流れ 営業所の新設は、その […]
古物商許可申請での実務レポ①
今回は、昨年の11月に法人さまから受任し、今年の1月に申請⇒3月に許可が出た、古物商許可申請について、実務レポ的な感じで書いていきます。 ■申請の段取り まずは、主たる営業所の所在地を管轄する警察署(防犯係)に電話して、 […]
“永住者の実子”となる条件とは
今回は、実務の中でも触れる機会の多い、“永住者の実子”について書いていきます。 既に受任した永住許可申請の案件や、相談段階の場でも、よく聞かれるのが、“永住者の実子”の範囲について。 よくあるケースとしては… 親が永住者 […]
実務の中で感じた、特定活動から技人国への変更申請
今回は、実際に私が受任した案件で申請を行いました、就職活動のための特定活動ビザから、技人国ビザへ変更について、その主な条件や流れ、注意点などを書いていきます。 就労ビザには多くの種類があり、様々なケースが存在しますが、こ […]
町田市・相模原市で民泊申請 / 届出の代行及び開業サポートを承ります!
コロナが明けからの外国人観光客の急増で、宿泊施設が不足していたり、ビジネスホテルなどの価格が値上がりしたり、国内外の観光客にとって、少し窮屈な状況になりつつあります。 そんな背景もあり、手軽に宿泊出来る民泊が注目されるよ […]
日本人と離婚した場合に定住者ビザ取得は可能?
今回は、日本人と離婚した場合に、定住者ビザ取得は可能か?について書いていきます。 外国人の方が結婚によって“日本人の配偶者等”や“永住者の配偶者等”の在留資格を得た場合に、その後に離婚をしてしまうと、その在留資格を失って […]
在留資格“医療”とは?
今回は、在留資格“医療”について書いていきます。 医療ビザとは、医師、看護師、歯科医師、その他法律上資格を有する者が行うこととされている医療に係る業務に従事する方のためのビザです。 日本に於ける医療系の資格を有している必 […]
川崎市で古物商許可申請代行及びご相談を承ります。
かばしま行政書士事務所では、川崎市エリアでの古物商許可申請代行、ご相談を承ります。 新人ながら、既に申請案件を受任しておりますので、安心してお任せ下さい。 もちろん、ご相談は無料でお受けしていますので、お気軽にお問い合わ […]
横浜市で古物商許可申請代行及びご相談を承ります。
かばしま行政書士事務所では、横浜市エリアでの古物商許可申請代行、ご相談を承ります。 新人ながら、既に申請案件を受任しておりますので、安心してお任せ下さい。 もちろん、ご相談は無料でお受けしていますので、お気軽にお問い合わ […]
帰化申請の履歴書とは?
前回は、帰化申請時の提出する書類の1つ、動機書について書きましたが、今回は“履歴書”についてのポイントなどを書いていきます。 帰化申請時の履歴書には、“その1”と“その2”の2種類があります。 日本で就職の面接等で使う履 […]